バイエルン州の州都・ミュンヘン。言わずと知れたビールの銘醸地でもあり、見どころもたくさんあるミュンヘンは、ドイツの中でも人気の高い観光都市です。ここでは、そんなミュンヘンを訪れたら、ぜひお土産を買いに立ち寄りたいショップを5店舗紹介します
セルブスハイマート Servus Heimat
市立博物館のグッズショップが、独立してオリジナリティあふれる品揃えのお店になっています。
ドイツ人デザイナーによって作成されたビヤマグやグラス、キーホルダーやトランプなどお土産向きの品物がたくさん店内に並んでいます。小物であれば5ユーロから20ユーロで大体のものは購入可能なのでバラマキ用にもおすすめ。クレジットカードも利用できます。


住所 Brunnstrasse 3, 80331 Munich, Bavaria, Germany アクセス Sendlinger Tor駅 徒歩5分 電話番号 089-4488894 営業時間 10:00~19:00 定休日 日曜日 公式サイト http://www.servusheimat.com/
ホルツ・ロイテ Holz Leute
キッチン用品や日用品などの木製の工芸品を取り扱うお店です。
原材料もドイツ産のものを使用している商品が多く耐久性・機能性・デザイン性どれをとってもハイクオリティな商品を購入することができます。

住所 Viktualienmarket 2, 80331 Munich, Germany アクセス Marienplatz駅 徒歩5分 電話番号 089-268248 営業時間 10:00~19:00 定休日 日曜日 公式サイト https://www.holz-leute.de/
クロイツカム Kreutzkamm
日本で大人気のドイツ菓子、バウムクーヘン。ですが当地ドイツでは、バウムクーヘンは限られた職人だけが作れる「特別なお菓子」なため、どこのお菓子屋さんでもお目にかかれるわけではありません。ミュンヘンの老舗コンディトライ(ケーキ屋さん)「クロイツカム」は、そんな特別なお菓子をいつでも味わえる貴重なお店。日本人の間では、ミュンヘンのお土産といえばクロイツカムの名前が必ず挙がるほどの有名店です。


住所 Maffeistr.4 80333 Munich, Germany アクセス Marienplatz駅 徒歩5分 電話番号 089-293277 営業時間 10:00~19:00 定休日 日曜日 (5-9月) 公式サイト https://kreutzkamm.de/
ダルマイヤー Dallmayr
ドイツを代表する食品ブランドとして世界的に有名な「ダルマイヤー」はミュンヘン随一のお土産スポットです。広い店内には看板商品のコーヒーのほか、お菓子やパン、お惣菜、ワインなどありとあらゆるおいしいものが並んでまるで日本のデパ地下のような賑わい。きれいな缶入りのコーヒー(500g缶で10ユーロ前後)やチョコレートはお土産に最適です。

住所 Dienerstr.14-15 80331 München TEL 089-2135-0 アクセス MARIENPLATZより徒歩2分 営業時間 月~土曜9:30~19:00 公式サイト https://www.dallmayr.com/deen/
FCバイエルンミュンヘン ショップ FC Bayern München Fan-Shop
ミュンヘンはサッカーの強豪「バイエルン・ミュンヘン」の本拠地。ドイツ国内リーグのブンデスリーガばかりかヨーロッパ・チャンピオンズリーグでも圧倒的強さを誇るバイエルンのショップには、地元だけでなく世界中からファンが集まります。店内にはユニフォームやマフラーなどの応援グッズ以外にも、お菓子や文房具などお土産に喜ばれそうな商品も豊富です。。

住所 Orlandostr. 1 80331 München アクセス MARIENPLATZ駅より徒歩3分 営業時間 月~金10:00~18:30 土10:00~18:00 公式サイト https://fcbayern.com/shop/de/
コメント